こんなお悩みないですか
- 突然の退職が続き困っている
- DX化が進んでおらず依然労働集約型で生産性が悪い
- 効果的なAIの活用ができていない
- 他事務所ではどのようなAI活用しているか知りたい
- AI活用した場合のメリット・デメリットは?
- AIをどのような業務に取り入れたら良いかわからない
- AI時代の事務所経営の注意点を知りたい
■主な内容
- 2024年秋頃から士業事務所で起きている現象
- 突然の退職の理由は??
- どのような手を打てば良かったのか?予防処置
- AIの特徴
- 士業事務所でAIを活用すると…
- デジタル経理とデジタル会計・税務をつなげる
- AI活用は貴方にとって…
- AI活用の前に…マーケティング経営の重要性
- 客観的に会計事務所の市場分析をしてみましょう!
- 市場要求別の売価比率はどうなっているか?
- AIやクラウド連携によるデジタルシフト時代の市場
- 目指すべき目標値
- 顧客要求に基づいた商品/サービスの再定義
- まずはヒトが介在しないハイブリッド工程へのシフト
- AI時代に大きく変わるものは何か?
- デジタル時代に対応できる組織再構築(組織機能図)
- どのように進化させていけば良いのか
- AI時代における成功の秘訣
【収録時間 約73分】
【収録日】2025年8月26日
■講師
角田 達也 イプシロン株式会社 代表取締役
2002年より20年以上に渡り、全国400事務所以上の会計事務所、社労士事務所、行政書士事務所の製販分離経営作りをサポート。
製販分離支援コンサルタントとして、北海道から沖縄までの会計事務所、社労士事務所の戦略顧問を務め、勝ち残るためのDX型事務所作り支援を展開している。税理士団体やマスコミでの講演、執筆活動も多数。
■提供方法
ダウンロード :動画データ(MP4)/テキスト(PDF)
- ダウンロード期間 30日間(動画配信閲覧可能)
- ダウンロード期間(30日間)を過ぎますと再購入となります。
【視聴方法】
・動画ファイル(MP4)をダウンロードして視聴ください。
・テキストファイル(PDF)(特典)もダウンロードしてご利用ください。
*動画ファイル及びテキストファイルはダウンロード後、サーバーで共有して皆様で視聴いただいたり、個々のパソコンにコピーして視聴して活用ください。
■価格
¥5,775.-(税込)
【お支払方法】
Visa・Master・アメックスのクレジットカード決済、PayPal、AmazonPayをご利用いただけます。