第3回 社労士事務所のための製販分離研究会
2023年 イプシロン特別企画【集合見学形式】【開催地:名古屋市】
今回は、インフラのDX化が進む中で、社労士事務所の中核業務である労働保険、入退社届出、公文書取得と保存等の労務関連業務の自動化とDX化の事例を公開致します。
人手不足の世の中で業務標準化を行って、デジタル活用を行い、より効率&高品質を目指すことは必須です。
2021年よりDX型社労士事務所を目指して活動している社労士法人大樹様の事例を基に今後のDX型事務所の在り方を研究します。
大樹グループが考える社労士事務所におけるDX化戦略
[講師]
杉戸 俊之氏 税理士・社会保険労務士
社労士法人大樹でのDX化への取り組み事例
- RPAデモンストレーションとその効果 事例
(入退社届出/公文書取得と保存/労働保険) - クラウド型労務ソフト活用によるDX化 事例
- オフィス365を活用したRPA利用について
[講師] 土屋 貴之氏 / 森山 真由氏 /川口 大吾氏
社労士事務所におけるDX化のゆくえ
[講師]
角田 達也 イプシロン株式会社 代表取締役
開催日 | 2023年8月9日(水) 14:00~16:30 (研修) 17:00~18:30 (情報交換会 希望者のみ) |
会場 | 税理士法人大樹 会議室 愛知県名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル9階 TEL:052-485-5987 ユニモール12番、14番出口 |
定員 | 12名様(1事務所3名様まで)
※定員になり次第締め切りとなります。予めご了承下さい。 |
参加費 |
※参加費は事前振込制です。 |